ゆずのしこりが急にでき、去年浸潤性脂肪腫ができた場所に近いこともあったので手術を予約していたのですが
しこりが少し小さくなったので今日病院へ連れて行き先生にもう一度相談し様子見することにしました。
↓9月24日のしこりを横から写したもの。直径4センチ程で筋肉部分が腫れている感じでした。

↓10日1日のしこりを横から写したもの。直径3センチ程でしこりを見つけた時よりも固く一回り小さくなった。

初めしこりを見つけた時は去年の再発か9月上旬に吐き気止めの注射を打った注射痕かと思いました。
ただ、先生に注射痕ではないんじゃないかなと言われ消炎剤を飲ませても小さくならなかったのでしこり除去の手術の予約をしたのですが
手術の予約をした2日後になんかしこりが一回り小さくなった?と感じました。
手術までにしこりが小さくなればキャンセルすると伝えていたので今日またS先生に診てもらいました。
S先生は必要のない検査や手術は勧めないので様子見していいと思いますよと。
たぶん何かの原因で炎症かなんか起きたんでしょうねと。
そのうちしこりが消えるようであれば心配ないけど完全に消えないようであればまた相談しますと伝え帰宅。
ひとまず11日の手術はキャンセルしました。
先月からゆずさん、病院ばかり行っているので今日はさすがに他のワンコにガウガウしなくなってました。
また痛い事されると思って緊張していたんだと思います
ひとまず今回のしこりが悪い物ではなさそうなんで一安心です。
早く消えて無くなれ
しこりが少し小さくなったので今日病院へ連れて行き先生にもう一度相談し様子見することにしました。
↓9月24日のしこりを横から写したもの。直径4センチ程で筋肉部分が腫れている感じでした。

↓10日1日のしこりを横から写したもの。直径3センチ程でしこりを見つけた時よりも固く一回り小さくなった。

初めしこりを見つけた時は去年の再発か9月上旬に吐き気止めの注射を打った注射痕かと思いました。
ただ、先生に注射痕ではないんじゃないかなと言われ消炎剤を飲ませても小さくならなかったのでしこり除去の手術の予約をしたのですが
手術の予約をした2日後になんかしこりが一回り小さくなった?と感じました。
手術までにしこりが小さくなればキャンセルすると伝えていたので今日またS先生に診てもらいました。
S先生は必要のない検査や手術は勧めないので様子見していいと思いますよと。
たぶん何かの原因で炎症かなんか起きたんでしょうねと。
そのうちしこりが消えるようであれば心配ないけど完全に消えないようであればまた相談しますと伝え帰宅。
ひとまず11日の手術はキャンセルしました。
先月からゆずさん、病院ばかり行っているので今日はさすがに他のワンコにガウガウしなくなってました。
また痛い事されると思って緊張していたんだと思います

ひとまず今回のしこりが悪い物ではなさそうなんで一安心です。
早く消えて無くなれ

スポンサーサイト