今日は朝からいいお天気
ゆずと9時半過ぎにお散歩に行ったらちょっと暑かった・・・
おとといはまだ咲いていなかった公園の枝垂桜が綺麗に咲いてました
急激な温かさでもう散り始めてました。
いつものごとく笑える表情のゆずと桜です

もっと濃い色の枝垂れ桜はまだ咲いていなかったのでこれからはお天気の日はデジイチ持参でお散歩です。
お城に着くと入城される方の大行列で撮りたかった場所で撮れなかったので人の少ない牡丹園へ。
牡丹園へ行く坂の途中の桜は3分咲きほどでした↓



5年ぶりの桜と姫路城ですがまだお城の周りは咲き始めでした。

お城の下の木は全て桜なので満開になればとっても素敵な写真が撮れる場所です。

朝、10時前にはもう駐車場待ちの車が大行列
日本人だけでなく中国の方やヨーロッパの方など海外の方も沢山来られていました。
ちなみに10時にはすでに入城する人の大行列で入るのに2時間以上かかるようです。
そしてテレビによると中に入ってもず~っと行列が続くそう。
天守閣に上がる階段はとっても急で下りる人と上がる人が1人すれ違うことができる程度の幅の狭い階段です。
だから入っても行列が進まないんですよね・・・
今の混み具合ならお城に入城するなら8時には並んでいるほうがいいかと思います。
市民は7月に無料で入れるようなのでそのころには空いてるかな?
ちょっと先ですが楽しみです
夕方の散歩の時にはなんと朝咲いていなかった桜の木が沢山花を咲かせていました。
明日は朝からゆずと色々な場所で写真を撮りたいと思います。
ただ明後日からは気温が高くて曇りや雨続きの予報・・・
来週までもつかな?
4月3日から12日までは夜桜会で18時から西の丸庭園が無料開放されます。
ここの桜はとっても立派なので大好きな場所です
今年は工事の終わった真っ白なお城と夜桜の撮影、とっても楽しみです。

ゆずと9時半過ぎにお散歩に行ったらちょっと暑かった・・・
おとといはまだ咲いていなかった公園の枝垂桜が綺麗に咲いてました

急激な温かさでもう散り始めてました。
いつものごとく笑える表情のゆずと桜です


もっと濃い色の枝垂れ桜はまだ咲いていなかったのでこれからはお天気の日はデジイチ持参でお散歩です。
お城に着くと入城される方の大行列で撮りたかった場所で撮れなかったので人の少ない牡丹園へ。
牡丹園へ行く坂の途中の桜は3分咲きほどでした↓



5年ぶりの桜と姫路城ですがまだお城の周りは咲き始めでした。

お城の下の木は全て桜なので満開になればとっても素敵な写真が撮れる場所です。

朝、10時前にはもう駐車場待ちの車が大行列

日本人だけでなく中国の方やヨーロッパの方など海外の方も沢山来られていました。
ちなみに10時にはすでに入城する人の大行列で入るのに2時間以上かかるようです。
そしてテレビによると中に入ってもず~っと行列が続くそう。
天守閣に上がる階段はとっても急で下りる人と上がる人が1人すれ違うことができる程度の幅の狭い階段です。
だから入っても行列が進まないんですよね・・・
今の混み具合ならお城に入城するなら8時には並んでいるほうがいいかと思います。
市民は7月に無料で入れるようなのでそのころには空いてるかな?
ちょっと先ですが楽しみです

夕方の散歩の時にはなんと朝咲いていなかった桜の木が沢山花を咲かせていました。
明日は朝からゆずと色々な場所で写真を撮りたいと思います。
ただ明後日からは気温が高くて曇りや雨続きの予報・・・
来週までもつかな?
4月3日から12日までは夜桜会で18時から西の丸庭園が無料開放されます。
ここの桜はとっても立派なので大好きな場所です

今年は工事の終わった真っ白なお城と夜桜の撮影、とっても楽しみです。
スポンサーサイト